

“Wood Time”木材と遊ぼう
森を感じて、木で遊んで、木で癒される。
木のテーマパークが
「ポートメッセなごや」にやってきます。
ウッドワンダーランド2025開催概要
開催日程
2025年10月4日(土)・5日(日)
開催時間
10:00〜17:00
開催場所
ポートメッセなごや
コンベンションセンター
コンベンションホールA
〒455-0848
愛知県名古屋市港区金城ふ頭二丁目
入場料金
無料
触れる育む
もくもく広場
MOKUMOKUHIROBA

会場入ってすぐ!
こども展望デッキ
愛知県内でとれる木材「スギ」と「ヒノキ」
で造るこども専用のデッキ!
ここにあがると、すこし高い目線で
会場全体が見渡せるよ!
こども専用!ぜひ体験してみてください。
※上記写真はイメージです。
創る・楽しむ
ワークショップ
WORKSHOP

箸づくり
毎日使えるお箸を自分で作ってみよう! 自分で作ったお箸で食べるご飯はいつもよりおいしいかも⁉
- 参加料/300円
- 体験時間/約15分
- 対象年齢/5歳以上(年長以上)

ランプシェードづくり
木で作ったランプシェードは、暖かみのある素敵な灯りです。お部屋に飾りたくなるランプシェードを作ろう‼
- 参加料/600円
- 体験時間/約30分
- 対象年齢/小学生以上

木の時計を作ろう
天然木スギやヒノキの文字盤に、小枝や木の輪切りを組み合わせ、世界で一つだけの時計を作ろう
- 参加料/3500円
- 所要時間/約50分
- 対象年齢/6歳以上

木のキーホルダーづくり
電動糸ノコを使って木のキーホルダーをつくります。
自信が無くても大丈夫、糸ノコ作家さんが優しく教えてくれます。
- 参加料/500円
- 体験時間/約10分
- 対象年齢/小学高学年以上

スマホ置きスピーカーづくり
アッとおどろく高音質に家族みんなが大満足。
ボンドだけでつくるので安心です。
おじいちゃんおばあちゃんへのプレゼントにも!
- 参加料/1500円
- 体験時間/約15分
- 対象年齢/小学生以上(低学年は保護者サポート必要)
ステージ
イベント
STAGE EVENT




会場マップ
MAP

ワークショップ
箸づくり
木のランプシェードづくり
木の時計をつくろう
木のキーホルダーづくり
スマホ置きスピーカーづくり
出展ブース
【A】あいけん(愛知県建設組合)
【B】株式会社東海木材相互市場
株式会社東海プレカット
【C】名古屋木材株式会社
【D】岐阜県木材協同組合連合会
岐阜県木材利用推進協議会
【E】株式会社エコウッズカンパニー
【F】林友ハウス工業株式会社
【G】ヤマコー株式会社
【H】中京テレビ放送株式会社
【I】一般社団法人愛知県木材組合連合会
【J】一般社団法人日本CLT協会
【K】愛知県田口高校


アクセス
ACCESS


ポートメッセなごや
コンベンションセンター
愛知県名古屋市港区金城ふ頭二丁目